Question.1
保険適用になる基準ってあるんですか?
Answer
※副作用・リスク:腫れ、赤み、内出血
続きを見る
眼瞼下垂(がんけんかすい)とは、
まぶた(瞼)が開きにくくなる病気です。
先天的な原因や眼の病気、加齢、
過剰なまぶたへの刺激などで、まぶたを
持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)の機能が弱くなったり、
緩むことで眼瞼下垂が起こります。
眼瞼下垂は手術によって治療することができますので、
お悩みの方は一度ご相談ください。
加齢性眼瞼下垂症のほとんどは、このタイプ。
他にもコンタクトレンズや付けまつ毛の長期装用により
若年者でも起こりうる。
この状態では眼瞼挙筋の伸縮を瞼板に伝えられないため、うまく瞼を開かせることができず、眼瞼下垂となる。
治療としては、緩んだ挙筋腱膜を再度瞼板に固定する必要がある。
上まぶたの厚ぼったさの原因のほとんどは眼窩脂肪の
突出によるもの。
ROOFも正常と比較すると厚みはあるが、眼窩脂肪の
突出ほど影響はしていない。
この場合、挙筋前転だけでは、不十分であり、
見た目の自然さ、再発のリスクを考慮すると、脂肪除去も必要となる。
皮膚と挙筋腱膜を結ぶ繊維が存在している。
開瞼(眼瞼挙筋収縮)と共に皮膚が奥へと引っ張られる為に二重のラインができる。
二重の場合、瞼板の上には眼輪筋が存在するが、一重の場合、眼窩脂肪が乗っかってきている。
くぼみ目は、眼窩脂肪の後退と皮膚〜挙筋腱膜の癒着が
原因で生じる。
この場合、癒着の剥離と眼窩脂肪を前方に移動させる必要があります。
後天性(加齢性眼瞼下垂、腱膜性眼瞼下垂)の場合であれば、手術で症状を改善させることが可能です。
当院では、切開による『挙筋前転術』という手術法を用いて、力を入れることなく正常に瞼を開けられる状態にすることを、保険適用範囲のゴールとしております。
症状やお顔のバランスを考慮してデザインし、局所麻酔後に皮膚を切開します。
眼窩隔膜を切開し、挙筋腱膜を同定します。
挙筋腱膜をミュラー筋から剥離し、必要な幅をスライドさせ、瞼板に固定します。
左右のバランスを調整した後、瞼板固定を追加します。
二重のラインが薄れないよう、皮膚を切開ラインで固定します。
最後に皮膚表面を縫合し、手術終了となります。
ご予約が完了の場合は必ず『ご予約完了メール』が届きます。
届かない場合は直接当院にお電話でお問い合わせ願います。
お電話でのお問い合わせ
0120-972-561
10:00~19:00
電話する
安居 剛
創輝会 理事 北日本統括医師
美容デザイナー®
形成外科専門医であり、美容外科でもキャリアを
持つ院長自らがカウンセリングから施術、
アフターフォローまで担当しております。
地元北海道で十数年にわたり,眼瞼下垂,タトゥー除去,乳房再建,顔面外傷,熱傷,皮膚悪性腫瘍,先天性アザの治療などあらゆる疾患の治療に従事してきた,形成外科専門医。顔面神経麻痺の治療に関する研究で,医学博士号を取得。基礎となる知識,経験を身につけ,満を持して美容外科医として,この創輝会で新たなステージをスタートさせた。
2018年10月より,仙台院で眼瞼下垂の保険診療が開始された。美容的側面も配慮しながらの治療成績が評価され,その後札幌院,池袋院でも眼瞼下垂治療を開始。スタートから1年半で350症例以上の実績を積む。この度,より多様性のあるニーズにも応えられるよう,新宿に眼瞼下垂治療の専門クリニックをオープンさせた。
当院は眼瞼下垂の治療を「美容の観点」も取り入れて行っており、お顔のトータルなバランスを見ながら施術を行い、違和感のない自然な仕上がりになるよう心掛けております。
また、「美容」と申しますと女性のイメージも強いですが、眼瞼下垂にお困りであれば性別や年齢問わずご相談いただけます。
ご自身で判断が難しい場合なども含め、まずはお気軽にカウンセリングにお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりご来院をお待ちしております。
ご予約が完了の場合は必ず『ご予約完了メール』が届きます。
届かない場合は直接当院にお電話でお問い合わせ願います。
お電話でのお問い合わせ
0120-972-561
10:00~19:00
電話する
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-3 アカネビル 8F
TEL:0120-972-561
JR新宿駅東口 徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 徒歩2分、
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩1分、
小田急線・京王線 新宿駅 徒歩4分
新宿三丁目の名所、伊勢丹さんのお隣、ビックロさんの新宿通り
を挟んで正面のビル8階にございます
新宿三丁目駅から87m
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる