※尚、迅速検査キットでご注文いただいた場合、速達扱いとして配達をいただけますので、
土日祝の検査をご希望の場合は、迅速検査キットのご検討をお願い致します。
詳細は、下記日本郵便様のホームページをご確認いただければと存じます。
検査キット、郵送、採取案内、検査実施
を含むお値段です。
当院のPCR 検査は希望する方皆様を対象にした検査のため、自由診療となります。
「渡航歴があり体調が優れない」「感染者との濃厚接触歴があり体調が優れない」方など、行政検査条件を満たす方は自治体管轄の施設で
保険診療としてお受けできる場合がございますので、お住まい地域の保健所のご相談窓口へご相談ください。
ご注文確認後、当院から検体採取キットを即日発送致します。
検体採取キットがお手元に届いたら、同封されている手順書に従って採取を行なって下さい。
採取後は手順書裏面に記載されている返送の流れをご覧になり当院まで返送をお願い致します。
検体が当院へ到着後、順に患者様の唾液のPCR検査を行います。
当日または、翌日に判定結果を、ご希望の方法でお知らせ致します。なお判定結果が陽性だった場合、当院の医師から直接、お電話にて結果を報告致します。
検査キットのご購入の際に陰性証明書も購入して頂きます。
検査結果の判定が出来次第、それを元に証明書を作成・発行致します。
2020年10月15日から、新型コロナウイルスにともなう入国管理として、旅行前検査プログラムが開始されました。これにより、ハワイ到着72時間前までの検査で陰性だった旅行者は14日間の自主隔離なしにハワイに入島することが可能になりました。
日本からハワイへ渡航する方は
ハワイ州が定めている必要書類と健康状態や
渡航情報の申請が義務付けられております。
忘れずにご準備ください。
日本からハワイ出発前にハワイ州の「Safe Travels Program (https://safetravels.hawaii.gov/ )」へ登録し、健康状態や渡航情報の申請が義務付けられています。
ハワイの空港到着時に、パスポートと共にSafe Travels Programより取得したQRコードを提示する必要がありますので、事前にご準備ください。
日本を出発する72 時間以内に新型コロナウイルス感染症の検査を受診し、ハワイ州保健局が指定する陰性証明書を発行する必要がございます。
当院では、ハワイ州指定の証明書発行が行えますので、検査と同時に取得する事ができます。
ビザ免除プログラムを利用して、90日以下の短期商用・観光の目的で渡航される方は、米国行きの航空機や船に搭乗する前に、電子渡航認証を受ける必要がございます。
TOPIX
検査を行わずに渡航した場合、
2週間の自主隔離を行ないます。
※上記のハワイ州が定める義務に従わない場合、
罰則が科せられる場合がありますのでご注意ください。